自律神経にはアロマが効果的。おすすめの香りと上手な使い方を紹介
自律神経を整える方法はさまざまですが、その中でもおすすめの1つが「アロマ」です。香りを楽しむアロマが、自律神経にどのように作用するのでしょうか。今回は、アロマが自律神経を整える理由と、おすすめのアロマおよび上手な使用方法をご紹介します。
この記事を読むための時間:3分
自律神経を整えるのにアロマがおすすめの理由
自律神経の乱れを改善するのに、なぜアロマが用いられるのでしょうか。ここでは、アロマが自律神経を整えるのにおすすめな理由を解説します。
大脳辺縁系に働きかける
アロマがおすすめとされるポイントは、「香り」です。香りは嗅覚によって認識されますが、嗅覚を感じる嗅神経は大脳辺縁系へ、そして視床下部へと伝わっています。大脳辺縁系は、食欲・記憶・感情・快不快など自律神経にも関わる情報を扱っているため、ここにアロマの持つ効能を与えることで不調を緩和するとされているのです。
体や感情へ直に作用する
聴覚や視覚で物を感じた際には、思考や言語といった知的な活動を司る「大脳新皮質」を経由して、大脳辺縁系に情報が伝わります。しかし香りは、これを経由せず心身へ直接作用します。自律神経が乱れている場合は、できるだけ脳の活動を緩やかにしてあげることが大切です。アロマはまさに頭で考えずとも、自然と癒しを体内に取り入れるため、おすすめとされています。
自律神経を整えるのにおすすめのアロマ
アロマは数多くの種類があり、それぞれ効能も違います。ここでは自律神経を整える効果が期待されている、おすすめの香りをご紹介します。
ラベンダー
ラベンダーは日本人に馴染み深い香りで、人気のアロマです。ラベンダーには、不安や緊張によって凝り固まった心身をほぐし、気持ちを落ち着かせる効果があります。全身をリラックスさせるため、寝つきが悪い方にもおすすめです。
グレープフルーツ
グレープフルーツは、程良い苦味を含んだ柑橘の爽やかな香りが特徴です。神経の高ぶりや興奮を鎮めてくれる効果もあるため、抗うつ作用や鎮痛作用が期待できます。ストレスによる不調を緩和するため、寝室に取り入れるのもおすすめです。
ローズマリー
ローズマリーは、草木を感じさせるスッキリとした香りが特徴です。非常に爽快感のある香りのため、自律神経の中でも交感神経を刺激します。身体や器官を、活性化させる作用が期待できるため、血行不良や心が沈んでいる時におすすめです。
ベルガモット
ベルガモットは柑橘類の一種で、紅茶のアールグレイに使われる香りです。柑橘類ならではの爽やかな香りの中にある、かすかな苦味が心を落ち着かせてくれます。気分の落ち込んでいる時や、不安・緊張で体がこわばっている時におすすめです。
レモン
レモンは、程よい酸味と爽やかさが特長の香りです。料理をはじめ、薬用で使われる場面も多いため、これも日本人に馴染み深い香りといえるでしょう。レモンの香りは頭をリフレッシュさせやる気を引き出します。どこかボーっとして集中力が続かないときにおすすめです。
オレンジ
オレンジは、柑橘類の中でも人気の高い香りです。甘酸っぱい香りにはリラックス効果と高揚作用があり、ストレス解消効果が期待できます。「精神的に疲れている」「疲労感が取れない」ときには、オレンジの香りで深呼吸するのがおすすめです。
アロマを日常生活に取り入れるおすすめ方法
アロマオイルは、本体の香りをそのまま楽しむだけではなく、一工夫するとさらに幅広く活用できます。ここでは、日常生活に取り入れやすい、アロマの使用方法をご紹介します。
アロマランプ
アロマオイルが使用可能なランプで、香りを取り入れてみましょう。ランプはできるだけ淡い光を選ぶと、心を落ち着けてくれます。好みの香りと共に優しい光の空間を作り上げれば、心身共にリラックス効果が得られるでしょう。
アロマスプレー
アロマスプレーは、以下の材料と方法で簡単に自作できます。
- 好みのアロマオイル:10滴
- 無水エタノール:小さじ1
- 精製水
- 50mLのスプレー容器
スプレー容器に、無水エタノール・アロマオイルを入れ、精製水を容器の肩部分まで注いでください。蓋をしてよく振れば、オリジナルアロマスプレーの完成です。スプレーは持ち運びしやすいので、好きなタイミングで香りによるリラックス効果を得られます。スプレー内の香りは徐々に抜けてしまうため、作ってから1週間ほどで使い切りましょう。
マッサージ・スキンケアにプラス
マッサージに使う無香料のオイルやクリームに、アロマの香りをプラスするのもおすすめです。マッサージは、自律神経の乱れで起こった血行不良改善や筋肉の緊張をほぐします。そこに好みの香りをプラスすれば、さらなるリラックス効果で心身を整えられるでしょう。
アロマの香りでリラックスを感じ、自律神経を整えよう
香りは人間の心身に働きかけ、さまざまな効果を与えてくれます。中でもアロマは、その植物・果実がもつ効果を香りでも引き出してくれるため、より不調の改善が期待できるのです。自律神経の乱れには、ぜひアロマの香りを取り入れてリラックスタイムを作っていきましょう。